妊婦健診、分娩、母親教室といった産科診療を中心に、婦人科一般、子宮がん検診、卵巣がん検診、避妊相談、母体保護手術などを行っております。
お産に対するさまざまな考え方にお応えするために、“バースプラン”をたてていただきます。どうすればあなたの希望が叶い、満足のいくご出産をしていただけるかを一緒に考えていきましょう。
元気な赤ちゃんが生まれますように、スタッフ全員でお手伝いしますので安心してご来院ください。
お知らせ
- 2023.5.26
同居ご家族の面会・外来付き添い再開のお知らせ
下記の通り段階的に面会を再開致しております。感染リスクを最小限にした上で、パパが育児に携わる機会となればと思っております。
《 面会 》
お子さんを含め、同居のご家族に限り面会を可能といたします。一日の面会は、1時間まででお願いします。
感染症の症状のある方は来院をご遠慮下さい。手指消毒、マスクの着用をお願いします。飲食はできません。
《 外来受診 》
受診時の付き添いが可能です。椅子に限りがございます。待合が混雑している場合は、お車でお待ちいただくこともございます。ご協力お願いします。
《 立ち会い出産 》
変更はありません。ご主人または、里帰りの方はお母様など大人の方1名まで。陣痛が強まってから立ち会いいただきます。お子さんの立ち会い、お子さんの付き添い入院は中止中です。再開まで今しばらくお待ちください。
- 2023.5.26
各クラス開催と両親学級開始のお知らせ 今後の日程
4月より下記のクラスを再開し、パパにもご参加いただく両親学級を開始いたしました。詳細はお問い合わせいただき、ご予約の上ご参加ください。
◎前期母親教室:妊娠15~24週の方 6月22日(木)、7月13日(木)14:30~ 1時間半程度 無料
◎後期母親教室:妊娠32~36週の方 6月15日(木)、7月6日(木)、29日(土)14:30~ 1時間半程度 無料
◎両親学級(しあわせ♡応援クラス) 3回シリーズ 5組限定! パートナーの方と第1回からご参加下さい。
1回目:妊娠20~26週頃のママとパパ 14:30~ 1時間半程度 無料
2回目:妊娠25~31週頃のママとパパ 14:30~ 1時間半程度 無料
3回目:妊娠30~36週頃のママとパパ 14:30~ 1時間半程度 無料
1回目(4月22日)→ 2回目(6月3日)→ 3回目(7月1日)
1回目(5月13日)→ 2回目(6月17日)→ 3回目(7月22日)
1回目(6月10日)→ 2回目(7月15日)→ 3回目 未定
1回目(7月8日) → 2回目以降 未定
◎ヨガ:妊娠15週以降 切迫早産の方は参加できません 6月24日(土)、7月27日(木)14:30~ 1時間半程度 800円
◎ベビーマッサージ:生後1~3ヶ月まで 6月8日(木)、7月27日(木)14:30~ 1時間程度 1,000円
- 2023.5.20
ニューボーンフォトを開始しました
入院中に、産まれたての赤ちゃんのお写真を撮影できる、当院限定のお特なプランをご用意いたしました。2023年5月15日より、撮影開始致しました。詳細はインスタグラムをご覧いただくか、お問い合わせください。
- 2023.5.17
妊婦さんの新型コロナワクチンの接種を推奨しています
妊婦さんや赤ちゃんが感染した場合、ワクチンの最終接種からの時間が短いほど重症化しにくいことから、日本産婦人科学会では、最終ワクチン接種から6ヶ月以上経つ方のワクチンの接種を推奨しています。赤ちゃんのためにも引き続き感染予防をお願い致します。
- 2023.5.17
休診のお知らせ
6月17日(土)は休診となります。
8月12日(土)と15日(火)はお盆休みとなります。
通院中の方の急を要する診察は致します。よろしくお願い致します。
- 2023.5.06
マスク着用のお願い
・医療機関を受診の際はマスクの着用が推奨されています。引き続き、来院時はマスクの着用をお願いします。
- 2023.4.26
5月8日以降の新型コロナウイルスの検査につきまして
2021年6月21日より、入院の際、全患者様に新型コロナウイルス検査を受けていただいております。患者様の安心安全を守るため、2023年5月8日以降も入院時検査を継続する方針です。検査にあたり、約1,400円のご負担を患者様にお願いすることになりますが、何卒ご理解をお願い致します。
- 2023.4.15
子宮頸がんワクチンのご案内
令和5年4月より、対象の方はシルガード9も公費で接種できるようになりました。
ワクチン接種と定期的に子宮癌検診を受けましょう。
- 2023.3.11
インスタグラムはじめました!
完全予約制です、お電話でご予約下さい。
新型コロナ対策のため、未成年者又は介助を要する方の受診を除き、付き添い者の来院はご遠慮ください。
道外から移動された方は1週間あけてから受診するか、新型コロナウイルスの検査(自己負担6,000円)をお願いしております。- 2022.12.12
当院での分娩をご検討下さる方へ。
分娩費用の改定と割引を開始いたします。
当院での分娩をご検討くださり、誠にありがとうございます。
様々な努力を行ってまいりましたが、燃料費・原材料の高騰等により、今後分娩予約をいただくこととなる令和5年8月からの分娩費用を下記の通り改定させていただきます。同時に、経産婦さんや当院出産経験のある方の割引を始めさせていただきます。
今後とも、スタッフ一同、妊婦健診から産後まで、より皆様に安心し喜んでいただけるよう努めて参りますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
令和5年8月1日分娩の方より(平日日中にご出産、二人部屋を使用した場合。産科医療補償制度の掛け金を含みます) ※令和5年4月より出産育児一時金50万円の支給を受けられます。
・初産婦さん 49万円~
・経産婦さん 48万円~
・当院出産経験のある方 47万円~ - 2020.11.3
いいお産の日inちとせの動画配信が始まりました。
今年は参加型イベントではなく合計14本の動画配信となりました。マミーズ院長からは「コロナ禍でもいいお産はできる!」と題して、コロナ禍のお産の実際について動画が配信されています。
https://www.youtube.com/watch?v=pAdWjSZ3INA
ぜひご覧ください!
診療案内about us
マミーズのお産と入院delivery at Mommy's
妊婦健診checkup & hospitalization
各クラスについてclasses
施設案内facilites
アクセスaccess
採用情報recruit
- 車でお越しの方 JR千歳駅より西へ(札幌方面へ)車で5分
- バスでお越しの方 中央バス 桜木線 新富2丁目下車 徒歩1分